9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大分市議会 2009-12-10 平成21年総務常任委員会(12月10日)

その後、戸籍事務電算化システムが稼働したことに伴い、平成20年1月からは戸籍証明書交付も行ってきたところです。  このような中、並行して、土曜、日曜、祝日勤務時間外のサービス向上や平日の窓口混雑緩和及び解消のため、平成21年1月から市内5カ所に証明書自動交付機導入し、住民票写し印鑑登録証明書等交付を始めました。

大分市議会 2009-12-10 平成21年総務常任委員会(12月10日)

その後、戸籍事務電算化システムが稼働したことに伴い、平成20年1月からは戸籍証明書交付も行ってきたところです。  このような中、並行して、土曜、日曜、祝日勤務時間外のサービス向上や平日の窓口混雑緩和及び解消のため、平成21年1月から市内5カ所に証明書自動交付機導入し、住民票写し印鑑登録証明書等交付を始めました。

杵築市議会 2008-03-11 03月11日-03号

議員御指摘の職員の削減につきましては、18年度に図書館電算化システム導入した関係で1名減となっております。このことにつきましては、行政改革の流れの中での措置でありまして、今しばらくこの状況を見きわめたいということで考えております。 

杵築市議会 2007-03-06 03月06日-03号

市の図書館及び図書室については、市民サービス向上を図るため、本年度電算化システム導入を実施して、杵築、山香、大田の図書相互間利用ができるようになったところであります。 山香地区図書室は、学校一般市民併用図書室のため、現在は学校内での子供たち安全確保を優先し、土曜日日曜日の2日間の開室であり、地域の皆様には不便もあろうかと思います。 

宇佐市議会 2006-06-13 2006年06月13日 平成18年第2回定例会(第2号) 本文

│市長・ ┃ ┃椛田敏彦君 │ (1) 三月議会において             │部長及び┃ ┃      │   1) 「合併に伴い導入した電算化システム │担当課長┃ ┃      │    統一により事務処理効率化、コスト削  │    ┃ ┃      │    減に努めてまいります。」

豊後大野市議会 2006-06-13 06月13日-03号

市役所では電算化システム導入は完全に取りそろえ、支所、学校等公共施設まではその最新情報に恵まれておりますが、情報とはお互いが通じ合えて初めて意味をなすものであって、公共施設にはつないだが、市民のことは知らない。それが行政のすることかと感じました。国や県のした事業だから、市としてはどうにもなりませんというのだろうか。 また、ことしの12月には地上デジタル放送大分でも始まります。

宇佐市議会 2006-03-17 2006年03月17日 平成18年第1回定例会(第6号) 本文

第六点は、戸籍電算化システム導入予算の十八年度分一億三千万円は契約の経過と内容からいっても承服できるものではありません。また、今日の財政危機の中、契約金額も臼杵市の約八千万円と比較しても、人口規模の違いを考慮に入れても、適切さを欠くものといわざるを得ません。維持費に約六百万円もかけるなど、人口四十九万の大分市でさえ導入していない戸籍電算化の計上は同意できません。  

宇佐市議会 2006-03-10 2006年03月10日 平成18年第1回定例会(第5号) 本文

そして四十七ページ、戸籍電算化システム導入委託費減額理由についてお聞きします。  同じページで、住基ネットワーク減額理由住基ネットの目的と利用実績についてお聞きします。  五十七ページ、施設補修工事五十万円減額について、場所と理由。  六十七ページの農道整備工事千七百六十万円の減額理由について。そして、ちょっと抜けましたけれども、三十五ページの換地事務委託料の内訳と委託先について。  

  • 1